11月に登録して下さった方 |
11/29
|
まゆみさん
|
二人で一緒に見てます。
最近どんどんおしゃれになっていますね。
旦那は今は医者に通っていていっぱい歯を削られています。
TOMOKOさんのホームページをもっと早く見ていれば・・・
|
可哀想に思って下さってありがとうございます。
最近ここは私がサボっているのではなく、全然書き込みが無かったので
もう速攻アップしちゃいますヨ。
まゆみさんは本当に良妻賢母を絵に描いたようなお方です。
asahi-netの会議室では、まゆみさんご夫妻にはいつもお世話になりっぱなしです。
歯磨きはいつから始めても遅くないですよ!一緒に頑張りましょうね。
|
11/11
|
外山達也さん
63514191@people.or.jp
| 大阪で開業しております。実にしっかりとしたページ作りで、
大変参考にさせて頂きました。うちの衛生士さん達にも良い刺激になったようです。これからも頑張って下さいね。
尚peopleでなんの因果か、「北海道大好き」というミニパーティーのアシスタントをやっています。
一度足をお運び下さい。
ホームページ
が出来上がりましたら、リンクさせてくださいね。
|
外山先生を含め大阪の先生(外山先生は北海道出身なんでしょうか?) って歯科衛生士教育に熱心な方が多いですね。
E-mailを出して下さるドクターの殆どが札幌か大阪のなんですヨ!
そして皆さん本当に歯科衛生士に対して理解がおありで働けるスタッフのお方が羨ましいです。
|
11/6
|
庄田隆一郎さん shoda@mars.dtinet.or.jp
|
自分は現在歯科医の卵として勉強中の学生です。
このホームページを読ませていただき大変勉強になりました。
実際の臨床でどのように歯周疾患患者の治療を行っていくか
ということを知る機会が大学の教育ではすくないのでこれからも
このページに立ち寄らせていただきたいと思います。
つぎの症例が載るのを楽しみにしています。
|
WWW上に歯科関係のhomepageが増える中、こんな辺鄙な所にまで足をお運び下さってありがとうございます。
将来きっと熱心な先生になられるのでしょうね。
症例3は若年性ペリオの症例を使ってモチベーションについて考えていきたいと思います。
|
10月に登録して下さった方 |
10/28
|
小川 良輔さん r@cup.com
HP
|
りょう☆/倹約科学総合研究所のホームページ"K☆Station"にもぜひお立ち寄りください。
|
りょう☆さんのHPはタイトル通り世の奥様方必見のページですが
競馬の予想もしていらっしゃるので男性の方も是非覗いてみて下さい。
|
10/28
|
村井明子さん xw5a-mri@asahi-net.or.jp
homepage
| おお、こんなページを作っていらしたとは。確かどこぞのパソ通の会議室で、
ご自分のことを初心者とかなんとか言っていた方はどなたなのでしょうか。;-)
歯医者さんから、歯周病には気をつけろと言われてる私、あぁ、定期検診にいかなくちゃいけないわ!
今度、私のところからもリンクはらしてくらはいね。(^^)
|
実はAsahi-netの他の会議室でも時々ご意見を拝見させて頂いていたのですが、
各所での一環した発言にただただ感心するばかりです。
本当に村井さんは芸術に造詣が深いとても素敵な方ですね。
クラッシックに興味のある方は是非村井さんのhomepageにどうぞ!
|
10/25
|
Shoji Komaiさん s-komai@bs.aist-nara.ac.jp
| ちわっす。またお邪魔しています。
手動式、がんばって下さいね。
|
やっぱり何度か足を運んで下さる方がいっらしゃるのは嬉しいですね。Komaiさんをはじめ定期的にここに訪れてくださる貴重な方のために月1ペースの更新は絶対守ります!
(今のところは週1ペースですが、日記形式のhomepageをお持ちの方に比べると楽ですね。)
|
10/25
|
野崎 潤さん
jnozaki@osk.threewebnet.or.jp
homepage
| こんにちは、歯科関係者の野崎です。
このページはおもしろいですね。
思わず、読み込んでしまいました。
私もこれから参考にしていこうと思っています。それでは・・
|
野崎先生のhomepageは私のpageをスケールアップした内容で、こちらこそ「読み込んでしまいました。」です!
必ずまた勉強しに行きます。
(ここに登録して下さったYou-Misawa先生の回答も読みました。)
|
10/23
|
はじめまして!歯科衛生士をはじめてもう5年余りたちました。免許をとって10年ぐらいは経ちますが、
その間には嫌になって別の事をしていた時期もありました。しかし、再びこの商売に舞い戻り平穏無事な毎日を送っていました。
今、個人医院に勤務していますが、Drにものすごく不満を感じています。スタッフはみんないい人ばかりなのですが、とにかく
Drといったらお金もうけonlyな人で点数の取り放題でそのうえ患者差別をします。自分の気に入った人、若くきれいなお姉ちゃん
には丁寧に、お年寄りや泣く子供には手抜きです。それ
でいて私達には厳しく勤務時間も長く、給料もとても安いです。そんなDrにも
一応治療方針みたいなのがあって、それにそぐわないとお小言プラス減俸です。しかし百歩譲ってそれを許すとしても、限られた時間内に
出来る事と出来ない事がありまし。彼にはそれが全然わかっていません。私達をただの物としか思ってないのでしょうか?悲しいです。
私達だってここにあるような治療をやりたいし、彼もそれを希望しているのもわかります。でもそれには、余裕のある治療体制を確立して欲しいと
何度も交渉したのですが、やはり無駄でした。全国にはこう
した矛盾に苦しみながら毎日を過ごしているDHはたくさんいると思います。または
辞められた方もたくさんいるとおもいます。そんな人たちの思いをここでは大切に、そしてよりよく反映(繁栄)していってください。応援します。
そして勉強させてもらいます。グチばかりになりましたが、こんどメ−ルを送る時は何かいいことを書きたいです。私もメゲずに頑張ります。
それではまた・・・
|
頑張りましょう!私もここにいらっしゃる
先生の様な方ばかりだといいなぁと思っています。
|
10/21
|
みのさん
| こんばんは 私も見に来ました。
初めまして。ネットの方ではご挨拶がまだでしたね。
私も現在地道にHP作りに励んでいますので、参考に
させてもらいます。(^^;
|
みのさんこちらこそ宜しくお願いします。
NETに参加したおかげでGUESTBOOKが賑やかになってきました。ありがとうございます。
みのさんもhomepageが出来たら是非教えてくださいね。
|
10/21
|
あきゃらさん akyara@zao.or.jp
| 見にきました どもども、はじめましてですね。
歯は大切なんですけど、普段は忘れてしまっている私でした。
おーさんの方でもよろしく。
|
あきゃらさんこちらこそ宜しくお願いします。
HPが出来たら是非ここからリンクさせてくださいね。
これからネットの方でHPについてお話出来ると嬉しいです。
|
10/20
|
あいさん aichan@dpro.or.jp
| こんにちはっ! こんにちは、おーさんねっとの、あいですぅ。
あちらでは、ご挨拶もまだで、申し訳ないですm(_ _)m
さっそくのぞきに来てみました。
参考にさせていただきます(^^)
ではでは、取り急ぎ失礼します。
|
思いがけない方からE-mailを頂いてしまってすごく嬉しいです。
草の根BBSと言うとちょっと敷居が高くてなかなか参加しづらかったのですが、
おーさんNETのhomepageのあいさんの写真を見て「女の子がいる!しかもかわいい・・・。」
と思って入会したんですヨ。あいさんのhomepageが試験開設しました!これから楽しみなページです。
こちらこそ挨拶が遅れて御免なさい。
|
10/20
|
高畑紀一さん maro@alpha-web.or.jp
MARO'S HOME PAGE
| こんにちは。
ぼくは保険医協会という開業医師・歯科医師の団体で事務局をしています。
歯科関連のネットをあさっていたんですが、まだまだスタッフの方のページは少ないですね。
とても出来がよくて、びっくりしました。重くないし。
これからもいろんな情報をUPしていってください。
|
すべて20KB以内に抑えるように試行錯誤しています。
でも最近小細工を覚え出したので段々難しくなってきました)
なにかテクニックがありましたら教えて下さい。
(高畑さんのhomepageに早速行って来ました。コロがかわいいですね!
これから色々と楽しそうなページなのでまた寄らせていただきます。)
|
10/18
|
Kazuyuki"ガジ"Satoさん cadock@osk.threewebnet.or.jp
| ゲストブックご盛況のようでなによりです。(笑)
ウチも作りたいなあ、こんなページ。また、遊びにきまぁす。
PS.最近,歯茎から血がでます。
|
私の愛読書の”じゃじゃ馬グルーミングアップ”の
homepage
を持っていらっしゃるガジさんです。
秋のG1シーズンを迎えてお忙しい中ありがとうございます。
|
10/16
|
kazuko-usamiさん kazuko@highway.or.jp
|
10年ほど歯科衛生士をやってる(独身)者なんですが・・・。同じ境遇の仲間もおらず、勉強する場所もなく、ただアホになっていく毎日
やっとこんなとこ見つけた。勉強させてもらいます。がんばって下さい。
|
嬉しい!歯科衛生士さんからE-mailはなかなか頂けないので・・・。
一緒に勉強しましょうネ。
|
10/12
|
小阪さん kazuko@highway.or.jp |
|
来て下さってありがとうございました。今度はコメントも頂けると嬉しいです!
|
10/6
|
kazz777さん
kazz777@comconet.or.jp
homepage
| えらい!! とても研究熱心ですね。私の親友に歯科医師が2名(札幌在住)
がいますが,あなたほど勉強しているだろうか,,,と関心しました。
|
研究とまではいきませんが、熱心さだけが私の取り柄なので・・・。
それに勉強しても元々の知識がないので、あまり自慢にならないのが現状みたいです!
(kazz777のhomepageはとても綺麗で北海道の方はもちろん道外の方も楽しめます。)
|
10/6
|
Uphillさん
ほのぼの競馬場
| どうも。(^^)/早速、来てみました。
このHPは、とてもためになりますね。
丁寧にブラッシングしようとする気になりました。
ご迷惑でなければ、こちらでも、私のHPをリンクしてくださいね。
ではでは、また。(^^)/~~~
|
リンクして下さってありがとうございます。
Uphillさんのページは競馬に関する情報がもりだくさんでイラストがとてもかわいかったです。
今度BBSの方でもお会いできると思いますので宜しくお願いします。
|
10/6
|
Shoji Komaiさん s-komai@bs.aist-nara.ac.jp
| 神経の研究やってる26歳の大学院生です。
研究者は歯が命!?
とても参考になりました。これからもがんばって下さい。
応援しています。
|
ありがとうございます。少しでもお役に立てて嬉しいです。
因みに私の父も根っからの研究者だったせいか私の理想の男性像もそういうタイプです。
Komaiさんの
研究テーマは
辺縁系特異的セリンプロテアーゼ、ニューロプシンの神経可塑性に対する電気生理学的機能解析
だそうです・・・私には難しすぎました!
|
9月に登録して下さった方 |
9/30
|
コアラ歯科
| こんいちは
いろいろなことに 挑戦していってください。楽しみにしています。
|
そう仰っていただけると嬉しいです!
それにしても本当にコアラ歯科という名前の歯科医院なんでしょうか?
絶対人気になりますね。きっと患者さんも自慢しているかもしれない。
|
9/21
|
日吉賢次さん k-hiyosi@ja2.so-net.or.jp
| 東京の歯医者です。
素晴しいホームページだと思います。
もっと多くの症例を見せてください。
楽しみにしています。
「それに比べ歯を磨くと言うことは正しく行えば
安価で誰にでも簡単に出来る立派な対症療法にな
り得ます。」と症例のまとめにありますが
対症療法でなく立派な原因除去ではないでしょうか?
今後ともがんばって下さい
|
ありがとうございます仰る通りです。
歯周病に関しては「病的な症状に対する療法」だと思い書いたのですが、患者さん本人が行うのを
療法と呼んではいけないですよね!対症民間療法というのはどうでしょうか?
これからも見捨てないでアドバイスお願いします。
|
9/21
|
沼田雅道さん
homepage
|
人の口の中ってあまり見たことが無いので、結構妙な感じでした。
でも、自分のもあんな感じなんでしょうね・・・。
もっと汚いかもしれない?
ちゃんと歯を磨かないと・・・。
ところで私のページのアプレット(JAVAプログラム)は動きました?
Netscape3.0の正式版(International)には、日本語のHTMLのが
取得できないというバグがあって、DocumentEncodingをLatin1にしないと、
アプレットが動作しないのです(困ったものです)。
InternetExplorer
だったらたぶん動くと思います。
近いうちに、JAVAのソースを公開する予定ですので、また見に来てください。
それから、朝日ネットでは、ゲストブックは今のところ作れないと思います。
(朝日ネットのサーバーが対応していないので)
|
ちゃんと動いてました!
でもDocument EncodingをWesturnにしてJavaを読み込んでからJapaneseに戻してリロードして初めて日本語と一緒に見れるなんて・・・。
Netscape4.0に期待します。(年内にb版がでるそうですね。) |
9/21
|
匿名希望 29922751@people.or.jp
| 初めてアクセスさせてもらいました。
写真を見てファンになってしまいました。
応援してますから、今後もがんばって下さい!!
以上
|
どうもありがとう!E-mail友達でした。
|
9/14
|
You-Misawaさん you...@taurus.bekkoame.or.jp
| 今晩は、通り掛かりの歯医者です。(^_^;)
僕が歯医者嫌いになったわけは、(^_^;)
「エラそうなヒトが多かった(そういうヒトに沢山会った)から」
でしょうか。(笑)
ちなみに、歯医者嫌いなので、毎朝職場にいくのがつらくって(^_^;)。頑張って下さい。
|
はい!一生懸命頑張ります。
先生も色々大変でしょうが頑張って下さい。
・・・・先生いっそのこと開業してしまうというのはいかがでしょうか?
それにしてもまさかドクターが書き込んでくださると思わず失礼な例文を載せてしまいました。
|
9/14
|
sakita dental cli. sakita@ex-club.or.jp
| 頑張れ 兵庫県川西市のdentistです。感動しました。
関西にお越しの際には是非御連絡ください。
|
先生有り難うございます。
あまりにも嬉しかったのでつい読んだ勢いでこのページを制作し初めてしまいました。
(手動でもこのページ作って良かった!)
|
9/5
|
津田知昭さん ttommy@st.rim.or.jp
| 某調査会社にて、オーラルケア商品も研究中。
もっとも詳しいのが今は落ち目の電動ハブラシです。
何とか、オーラルケア系のHPに頑張ってもらいたいものです。
|
記念すべき第1号様です。
すいません!電動歯ブラシに関しては制作中なんです。
あまりにも多種多様で指導が画一化されてない上、使用した事のない機種もあって・・
今勉強中(家電めぐり?)ですので待ってて下さいね。(情報の方もお待ちしてます。)
|