| 
 更にこの怖い壁紙もここで使わせてください。 近日、壁紙の13更新予定 しょっぱなから躓いた!! 昨日は例の結婚が近い友人と学校が終わってから渋谷で飲む事ができ 久々に積もり積もった話ができて楽しかったです。 もちろん最初は結婚しちゃうのが寂しかったのですが 話を聞くと相手の方って、ものすっごいクセがあって 私好みの方だったので素直に「いいな・・・」って思っちゃった。 仕方が無いね・・・子供も見たいし100%応援してあげるよ! って恩着せがましく言ったら「別にあんたに応援してもらわなくてもいいよ」 と冷たい言葉・・・いいもん。今度三人で会ったらあんな事やこんな事を暴露してやる。 
嘘よ!お幸せにね 土曜日の2限目の先生はチャイムが鳴るまで授業を止めないんです。 夜の9時過ぎると皆パタパタ片付けはじめるのに 「おい!何しまってるんだ!!まだだぞ。プリントだせ。」と頑なに授業を続けます。 私もさっさと帰ろうとリップを塗っていたら(だって1番後ろの席なんだもん。) 目敏く「何、化粧直しているんだ!!」と怒られてしまい、クラスの人に笑われてしまいました。 帰るとき「先生ごめんなさい。」って謝ったら 「おまえいつも1番後ろでストレッチとかしてるけど目立つんだからな。 授業は聞いているみたいだから怒らないけど、ちゃんと見えるんだからな。」と悲しまれてしまいました。 
・・・ごめんなさい この間、亀戸の接骨院の先輩(40代の独身女性・・・)がマンションを購入したので 皆でお祝いを兼ねて飲み会を企画したの。 だけど土曜日だったので私は学校が終わり次第かけつけたのですが 11時過ぎだし空腹だわで、あっという間に出来上がっちゃって 先輩ご自慢のベランダで星を見ながらロマンチックに酔い潰れて(?)寝ていたら 14箇所蚊に刺されてしまいました・・・。 次の日、職場でその話をした所「蚊がむらがっておもしろかったよ。」って・・・ 起こしてよぉ・・・いぢわる!!! 四月です・・・春です・・・。 実は10年来の仲のいい友人が年内中に結婚するらしいです。 本当は100%寂しいのですが、嘘をついて 「99%は寂しいけど、仕方が無いから1%だけ喜んであげる。」と言ってあげました。 わ〜ん!寂しいよぉ。もしかしたら私と一緒で一生結婚しないかも・・・と思っていたのに・・・ めでたい話なのにとっても複雑。 早く結婚して欲しい友人は他にたくさんいるのにね。 ↑ウチのお嬢様(同居中の友人) 
・・・という訳で「恒例!春の授業料寄付金大募集」が始まりました。 明日から札幌です・・・。 今回はWEB担当の方の引継ぎの挨拶だけなので自腹なの。 今月中に行かないと今度から飛び込み営業みたくなっちゃうからね。 って去年から言われていたのに結局ギリギリになっちゃった・・・!! しかも自腹だからって飛行機代をケチったおかげで恐ろしい事になってしまったの。 行きは朝6時過ぎの便で帰りは最終便で羽田につくのは11時過ぎ 次の日、接骨院で8時半から往診あるのに何時に自宅に着くのやら・・・ でも往復で2万しないから仕方ないの。 更に飲み会で元をとっちゃえっ。 ・・・なんて調子いい事考えていたら、酔っ払って暴言吐いて仕事もらえなくなっちゃう可能性大 「スター誕生」観てきました。 仲間由紀絵は人間離れした美しさで、本当に感動しました!! 森久美子もある意味、人間離れした可愛らしさでスゴかったです。 それにしても・・・ 島谷ひとみは「亜麻色の少女」を歌う 諸星はローラースケートで踊る 加藤茶とおさむちゃんは持ちネタ披露する とってもお買い得なミュージカルでした。 曲名、歌手名、資料なし =てきとう やっと春休みです。無事に一年皆勤賞をいただきました。 (注:出欠とった後にフェードアウトして接骨院の飲み会に出た事 1回) 
いつでも賞品あげるわよん この間、患者さんに自分が出演する芝居があるから観にきてって誘われたので 期待しないで観に行った所、泣きツボを押されてしまい号泣して帰ってきました。 ・・・ちょっと油断してましたね・・・あそこでおじーちゃんが死んじゃうなんて・・・ 年寄りと子供と動物モノには滅法弱い私です。 100%泣かされます。 先週の事ですが、学校の先生が蓼科に別荘をお持ちだというので 友達を強引に誘ってスキーに行ってきました! せっかく行く前日に大雪が降って雪質は最高に良かったのに 「土曜日の仕事が終わってからJRに駆け込み、日曜の朝8時から休み無く滑って お昼で帰る。」というバタバタした日程だったのでちょっと勿体無かったです。 しかも今回こそ絶対に団体行動を守ろうと思っていたのに(過去の日記参照) 気がつくと皆から離れ1人でモーグルバーンで雪だるま状態になりながら滑って(転がって?)いました。 まずいわ。こっちでもスキーには誰も誘ってくれなくなっちゃう・・・ S先生!別荘快適でした。また泊めてください!! Oさん!ちゃんと来シーズンも誘ってね。(グリーン車じゃなくていいから) Fさん!私が滑ってる間、温泉につかってていいから!! 
『言い訳コーナー』 今週末は大阪にいってきます。 で・・・久々にコースに出るのですが、知らない人ばっかりなの。 最高記録を叩きだしそう・・・。 それから来月は学校の担任と回るのですが 120叩いたら片手背負いで投げらるようです。 ・・・こんなプレッシャーかかるゴルフばっかりで困る。 
予想じゃなくて希望 4勝4敗1引き分け 久々に早朝日記です。朝の6時なのに仕事が終わらず逃避モード突入です。 
先週は学校の期末テストで大変でした。 
Tさん、ごめんなさい!私が間違っていました 
しかもテスト終了日に札幌の麻雀仲間二人が上京してきてしまい 
それにしても久々にやったモノポリーは麻雀以上に性格がでましたね・・・。 
エムさんったら、それは言わない約束よん。(闇から闇に葬られた絵は数知れず・・・。) 今日、イントゥザグルーヴが京都の新馬戦で圧勝したの。 う〜ん!観に行きたかったぁ!! 今度こそエアグルーヴのお子様にオークス頑張って欲しいなぁ・・・。 
今日のお叱りのお言葉 今授業中です。 実は解剖の先生がお休みで代わりの先生の授業なんですが、 丁度パソコン持ってきているのでちょこっとね。 (私の席って一番後ろの一番窓側で前の席の男性二人の背中がおっきくて壁みたいなの。) 年末は格闘技が嫌いな方は紅白を見るしかないテレビの番組編成でしたね。 私は迷い迷って今回の大晦日はプライドを観て来ました。 試合そのものは10時くらいに終わったのですが 田舎モノの私はせっかく夜中に電車が走っているのに家に帰るのが勿体無くて つい電車に乗ってしまい、お台場の温泉に浸かってきました。 (参照:去年は真夜中にイクスピアリに行き、映画を見て更に早朝ディズニーシー) ・・・とここまではまだ許していただける良くある話だと思うのですが 何を血迷ったか温泉の後、元旦そうそう女二人で早朝漫画喫茶を敢行、 結局八時まで読みふけってフラフラしながら帰宅。 仮眠をとってから浅草寺まで走りジャージ姿で初詣してきました。 どう?まいったでしょう? 有馬記念に行かないとクリスマスが来た気がしないのは私だけじゃないはず。 今年も足が地面から浮くくらい、もみくちゃになってきました。 (それでも去年から札幌からの観戦じゃないのでとっても楽。) 競馬場に着いて寒いからコーヒーを頼もうとして間違えて 「うーろんはい。ホットで。」と言ってしまい すっかり良い気分でパドックに向かったら、すごい人込みで具合が悪くなりそうでした。 でもシンボリクリスエスを見るために頑張って前の方を確保して 凛々しいお馬さん達を地下馬道まで見送るや否やダッシュして 今年も無謀とも思われるゴール前まで果敢に攻めてきました。 いつか死者が出るかもしれないと心配しながらも今年も無事に馬券を当てて帰ってきました。 (単勝100円だもん。名前が欲しかっただけだもん。) 
帰りに「G1焼き」を買ってきちゃった。とってもキュート! 今年も色気のない年末スケジュールをこなしています。 考えたらクリスマスはここ何年間も男性と過ごした事がない!!(日記参照) ・・・で今年も自棄になってクリスマスに柔道をしていたら ![]() 砂漠のような潤いのない生活に花束が届いて大喜び!! Mっち花と食料助かりました。Yさん毎年さんきゅっ!会えなくて残念だわ。 Nさん!クリスマスにタコ焼きが届いてウケました。 
やっぱり私はイベントに弱いんだ・・・とつくづく思っちゃう。 
Oさん!せっかく花送ってくれたのに「・・・薔薇じゃない。」って文句つけてごめんなさい 実は先週39度の熱を出してしまいました。 でも風邪じゃないの。ただ熱がでただけなの。 と自分を騙し、なんとか仕事も学校も休まずにすみました。(未だに皆勤なの。) そう言えば前回風邪をひいたものも3年前の年末でした。 その時も38度の熱出しつつ浮わ言で「風邪じゃないの。」と意地をはって 友人の髪を切ったら(何故そんな経緯に・・・)緊張で汗だくになちゃって すっかり熱が下がってしまった思い出(?)があります。 今回も一緒に住んでるKちゃんに熱があるのを黙っていたのですが Kちゃんったら「お寿司が食べたいからFさんにご馳走になろうよ。」とのたまうので Fさんに一時間半もかけて来て頂きお寿司をご馳走になりました。 (Fさん!いつも貧乏な私たちにありがとうございます。) でもさすがに食欲がでなくてFさんに「今日はめずらしく食べないね。」 と言われてしまいましたが、気がつくと誰よりも食べていました。私ったら 業務連絡:○いこちゃん!札幌帰る時にメールしなくてごめんなさい。実はメールできない訳があるの。 日曜だったため友達が迎えに来てくれたので 「わ〜い。ありがと!!」と喜んでいたら 「ほらほら早く乗った。やっとメンツが揃った。」と車に乗せられ そのまま雀荘(今回はカラオケボックスの麻雀ルーム一時間200円で安い!)に直行。 まだ酒も完全に抜けない日曜の昼間っから牌を握る始末。 いつもはドラ使いの○川さんのシャボやカンチャン待ちの役なしリーチ攻撃や Uさんのヤオチュウ牌ばっかりの身の毛も凍るダマテンにやられっぱなしなんですが 今回は振込みマシーンのRさんの助けもあって親で連チャンしまくり6万点を越えて 「さすがにトップはまくれない。」と皆が諦めていたのに・・・ やっちゃった!!まさかのラスを引いて見事「出入りが激しい」麻雀を実践しちゃいました。 ほんっと・・・すごいよ>私・・・。 言い訳コーナー だってね。金持ち喧嘩せずって感じで○川さんの見え見えの安いタンヤオに 振り込んだら裏がアンコでドラ3だったの。 おまけにニコニコやってる時、上家のRさんの当たり牌掴んだからオナテンでテンパっちゃって 頭ハネされちゃうから「ダブロン有りね。」と宣言したら次の局に自分がダブロンされちゃった。 わ〜ん。それにね。更に心配ごともあったからなんだもん!! 先週は大阪、今週は札幌と年末は予定がてんこもりです。 ところが土曜日も9時まで学校だったので最終の飛行機に間に合わないので 仕方なく(?)接骨院の飲み会に参加して日曜の朝に札幌に向かうことにしたんです。 でも結局は接骨院のスタッフに「学校なんていいから早くこい。」といぢめられて 2講目の途中に抜け出して飲み会に参加する始末・・・とっても意味無し。 で・・・いつものように大逃げ、先行の私は参加5分で酔っ払いの仲間に追い付き 「いいの。飛行機で寝ればいいんだから。」とうわ言のようにつぶやきワインに手を付け 次の日、お酒が抜けないまま夢遊病者のように飛行機に乗り込みました。 おかげで忘れ物はするし服は変だわ持ってきたデータは間違って逆上書きの古いもので 飛行機の中で一人悲しく反省していました。 そうしたら機内放送で「只今、札幌の気温は−1℃です。」だって! わ〜ん。オーバー持って来れば良かった!!  大阪で見つけちゃった!赤鼻チョコ・・・やられた 
本当に月日が流れるのって早いの。あっというまに一ヶ月たっちゃう! 
実は先週末は学校祭だったんですが、 結果は内緒。一応表彰状いただきました。 [Home]  |